【5年愛用レビュー】クラプロックス「ブラックイズホワイト」電動歯ブラシのリアルな魅力と注意点も正直に語る!

オススメ商品レビュー

はじめに|電動歯ブラシジプシーだった私がたどり着いた“相棒”

育児と仕事に追われながらも、「口腔ケアはちゃんとしたい」と思って電動歯ブラシを探し始めたのが5年前。価格、デザイン、性能……いろいろ試した中で、最終的に選んだのがクラプロックス(Curaprox)の「ブラックイズホワイト」でした。

そして、今もなお現役で使い続けている、数少ない“買ってよかった”ガジェットの一つです。

今回は、5年使ってきたリアルな感想と、実際に使う上での注意点も含めて正直にレビューしていきます!


「ブラックイズホワイト」ってどんな歯ブラシ?

クラプロックスはスイス発のオーラルケアブランド。 その中でも**「ブラックイズホワイト」**は、

  • シックで美しいブラックボディ
  • ホワイトニング効果を意識した活性炭入りブラシ
  • 超極細毛(42,000本)×低振動の心地よい磨き心地
  • 高級感のある専用ケース付き

という、デザインと機能性を兼ね備えたプレミアムモデルです。


5年間使ってわかったリアルなメリット

驚くほど“しっかり磨ける”のに低刺激

最初に使ったとき驚いたのは、「歯の表面がツルツルになる感覚」と「低振動なのに磨けている実感」が両立していたことでした。

見た目はかわいくても、実力はしっかり者。 微細なブラシがすみずみまで届き、磨き終わったあとにはプロにケアしてもらったような爽快感があります。

忙しい朝でもサッと使えて時短!

子育て中はとにかく時間がない…。 そんな朝でも、クラプロックスなら短時間でしっかり磨けるので、身だしなみを整えたいパパにもぴったりです。

実は“夫婦で1台”でもOK!

最初から替えブラシが2本付いていたので、パパとママで1台をシェアして使っていました。

ブラシを個別に分けて管理するだけで衛生面もバッチリ。 本体が高めな分、**シェアすればコスパも◎**です。

3年目で不具合が出たけど…交換対応が神でした

3年間ほど使ったある日、急に動作が不安定になりました。 「高かったし、ショック…」と思いながらもカスタマーサポートに問い合わせたところ、とても丁寧な対応で新品と交換してくれました!

高級ブランドだからこそ、このサポート対応は本当にありがたかったです。


注意点・併用をおすすめしたいポイント

歯間ブラシは“絶対に併用すべき”

どんなに毛が細くても、歯間の汚れは物理的に届きません

我が家では、クラプロックス+歯間ブラシをセットで使うのが定番です。 特に虫歯や歯周病が気になる方は、「電動ブラシだけでOK」とは考えず、歯間ケアを習慣にすることが大切だと感じました。

粉歯磨き粉は“使わなくても大丈夫”

クラプロックス専用の粉タイプの歯磨き粉(ブラックカラーのもの)もありますが、正直に言うと市販の歯磨き粉でまったく問題なしです。

私はずっと普通のフッ素入りペーストを使っていますが、仕上がりに不満を感じたことは一度もありません。


こんな人におすすめしたい!

  • 子育て中でも口腔ケアは手を抜きたくない人
  • 普通の電動歯ブラシでは歯茎が痛くなった人
  • 見た目にもこだわりたい“大人の歯ブラシ”を探している人
  • 夫婦でシェアして使いたい人
  • ホワイトニングケアも取り入れたい人

まとめ|5年間使い続けた理由は「心地よさ」と「信頼」

クラプロックス「ブラックイズホワイト」は、確かに高価格帯です。 でも、

  • 毎日の口元ケアが気持ちよくなる
  • 歯茎への負担が減る
  • 活性炭ブラシによるホワイトニングケア
  • もしものときのサポートが手厚い

という点で、私は5年間一度も後悔していません

家電のようでいて、美容ツールのようでもある。 “自分をちょっと大切にできる歯ブラシ”として、これからも使い続けたいと思える一品です。


もし「ちょっと気になるかも」と思ったら、ぜひ一度チェックしてみてください👇

粉歯みがき無料プレゼント!【クラプロックス ブラックisホワイト電動歯ブラシ】
タイトルとURLをコピーしました